Event

イベント

開催中、開催予定、過去のイベント

音浴博物館は 長崎県のまん延防止等重点措置解除、西海市の対策緩和に伴い、3月7日(月)より 開館時間を 10時~17時(受付締切)に変更いたします。(これまでの10時~16時から最終受付が遅くなります) 日没時間も遅くな …

229号線の通行止め解除されました

開催中
期間:2023年5月7日から

佐世保・西海橋方面からルート 県道229号線の通行止めが再び解除されました。 県道12号線の白藤橋バス停交差点から南につながる「県道12号―扇山公園線」の 幸物橋付近の全面通行止めは解除され 片側通行に緩和されています。 …

1月20日より 再開しました

開催中
期間:1月20日

コロナウイルス感染拡大予防策として 西海市の公共施設の利用制限が続いておりましたが 1月20日より 利用制限が緩和され 音浴博物館も再開いたしました これまでのように 入館時の検温・手指消毒と連絡先の記入を引き続きお願い …

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のために現在休館中の音浴博物館は、 4月10日より実施しておりました、臨時休館を31日(日曜)まで再延長します。 ご来館を予定されていらっしゃる皆様方にはご迷惑をおかけいたします。なお …

新春恒例・「年おんな・年おとこ」レコード展開催

終了
期間:2019年12月24日から2020年1月20日(予定)

来年は、 「子年」。西海市のバイオパークには ネズミ種目中で最大の「カピバラ」が人気者ですが さて子年生まれの人気者ミュージシャンやアーティストも沢山います 恒例「年おんな・年おとこ」レコード展では、1936年、1948 …

MADE BY HOSONO

終了
期間:2019年11月30日まで

日本のロックの発展に大きな転機を作った伝説のバンド「はっぴーえんど」そのリーダでありベーシストの細野晴臣が今年でデビューから50年を迎えた。 その後YMOでの活躍は顕著ではあるが、それまでにも荒井由実のデビュー・アルバム …

11月22日はいい夫婦の日で「夫婦割引き」24日まで

終了
期間:11月22日・23日・24日

11月22日「いい夫婦の日」 この日を結婚記念日にしているご夫婦もいらっしゃるかもしれませんね。  「子育てのときにはゆっくり自分のレコードを聴くこともなかった、時間ができた今は、プレーヤーの針が傷んで聞けない」「レコー …

今だから大音響で聴きたい!昭和・平成のテレビドラマ 主題歌集!!

終了
期間:2019年10月13日 (日曜日) 14時から

 テレビの普及率も 白黒テレビが昭和43年でほぼ9割の家庭に普及。 カラーテレビも 昭和43年の7%からわずか5年で9割近くのなるようになっていきました。一日のテレビの視聴時間も平均5時間以上と、まさに大きな部分を占める …